この冬に頭皮がかゆい、頭皮がいつも以上に乾燥する方へ
レプロナイザー 7D Plus | REPRONIZER 7D Plus 【送料無料】バイオプログラミング公式ブランド(メーカー:リュミエリーナ) 価格:79200円 |
こんにちは。
タイトルにあるように1月2月でとても多い相談が、
①最近頭皮がかゆい
②お風呂から出た後頭の乾燥が凄い
この相談がとても多いです。
皆様の話を聞いていると「最近シャンプーを変えたからそれかも。」
と新しく使い始めたシャンプーが原因の場合もあります。
新しく買ったシャンプーの洗浄力が強いためだと思います。
そのほかにも肌に優しいと言われているアミノ酸系のシャンプーで痒くなる方もいます。
アミノ酸の成分にアレルギーの可能性があります。
なのでシャンプーを買い替えるのがいいと思います。
これはまず一つ目の対策です。
そして次の内容の方が痒くなる可能性が高いのでぜひ続きを読んでいただけたらと思います。
2つ目の大きな原因は、頭を洗う時のお湯の温度です。
冬は寒いのでシャワーのお湯の温度を41℃又は42℃以上に設定している方が多いと思います。
これが2つ目の痒みの原因になります。
お湯の温度が高いと頭皮の保護に必要な油分を流し落としてしまいます。
それによって頭皮の油分が流れ落ち、
頭皮の潤いが無くなり乾燥します。
そしてその乾燥から痒みになります。
この対策としてお湯の温度を37℃にする事です。
温度を下げることで頭皮の油分が流れず潤いを維持できます。
これで改善できます。
今のシャワーの温度はどうでしょうか?
温度の調整で頭の痒みが収まりますのでぜひ思い当たる方はお試しください。